夏期合奏講習会2025 お申込みフォーム

  1. 日本音楽集団 夏期合奏講習会へのお申込みをお受けしています。
  2. 以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
  3. ※必須項目は助成金申請に必要な為、必ず記入をお願いします。
  4. 受付を確認次第、担当者より受付確認メールを送信させていただきます。
  5. 「@promusica.or.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
お名前
ふりがな
芸名
芸名ふりがな
年齢
郵便番号
ご住所
電話番号
メールアドレス
(再度入力)
メールアドレスが「@hotmail」の方は、受信、返信が出来ないことがありますので、
別のアドレスをご指定お願いします。
芸歴(楽器の経験年数)
受講日
1日につき2,000円の
受講料がかかります。
(見学は無料)
8月18日(月) 「夏夢三景」
8月19日(火) 「人形風土記 第二番」
8月18日(月)・19日(火) 両日とも受講希望
受講する楽器

(両日参加希望で、
それぞれ別の楽器を
受講したい方は、
この欄では18日の
楽器を選択し、
連絡事項欄に19日の
楽器をご記入ください)
篠笛
尺八
三味線
琵琶

打楽器
見学希望
「夏夢三景」
楽譜(五線譜)
購入希望

楽譜の代金の他に
送料が掛かります
パート譜(笛)440円
パート譜(尺八)880円
パート譜(三味線)440円
パート譜(琵琶)440円
パート譜(箏)880円
パート譜(十七絃)440円
パート譜(打楽器)440円
スコア 2,145円
「人形風土記 第二番」
楽譜(五線譜)
購入希望

楽譜の代金の他に
送料が掛かります
パート譜(笛)550円
パート譜(尺八)1,430円
パート譜(三味線)1,485円
パート譜(琵琶)825円
パート譜(箏)1,980円
パート譜(十七絃)990円
パート譜(打楽器)2,420円
スコア 3,520円
連絡事項

個人情報の取扱いについて

  1. ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
  2. また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。